メディカルスパ・グランヴォーテでは「美肌治療は細胞代謝から」と考えております。
表皮上のしみ・くすみを除去して終わりではなく、レーザーの効果や美容成分がしっかり細胞まで行きわたるように、ディープクレンジングやデコルテマッサージを取り入れ、皆様のお肌を最高のコンディションに整えます。
当院では治療の前にお肌の状態を医師がしっかり診察し、状態に合った美肌治療法を提案します。
グランヴォーテがしみ治療で使用するのは波長755nmを搭載するピコシュア。 他の波長を搭載するピコレーザーよりもメラニン色素に対する吸収度が3倍と高いため、低エネルギーでもしみ治療に対して最も効果が高いレーザーとなります。 また、しみ・くすみ・美肌治療はレーザーだけではなく、前後のケアも大切です。 しみができやすい、くすみやすい環境を作ってしまっているのは、滞りからくるターンオーバーの乱れ。デコルテ~フェイシャルのオールハンドマッサージでリンパを刺激し、クレンジングで毛穴の角質の詰まりを取り除き、レーザー後にしっかりと毛穴の引き締め効果が出るように準備を整えます。 レーザー後は鎮静パックとともにヘッド~背部マッサージでコリをほぐし、さらにトーンアップを図ります。 グランヴォーテのレーザー治療後の仕上がりを是非ご体感ください。
有効成分をダイレクトに注入し、内側から美肌を作り上げるスキンブースター。その成分を最大限に引き出すには薬剤の注入法が大切です。 グランヴォーテでは痛みを抑えられるよう、0.18mm(34G)という超極細の針で注入します。 医師による施術なので、注入法は細かく、そのテクニックはとても繊細です。ムラなくしっかりと広範囲に注入するため、どの角度からみても美しいと思えるお肌に導きます。
注入後のパックでさらに美肌効果アップ
グランヴォーテでは、スキンブースターの施術後に医療機関専売品の高品質の鎮静パックによってお仕上げを行います。
パックを使用することで、導入剤をよりしっかりと肌深層にまで浸透させる効果が期待できます。ご自宅でのケアにもおすすめです。
ほくろは「しみ」と認識され、お顔の印象にも深く関わります。 チャームポイントとして大切に残す以外は治療可能ですので、まずは医師にご相談の上、しみかどうかの診断を受けていただくことが大切です。大きさにもよりますが、しみのようにみえる小さなものは除去することが可能です。 イボは老人性イボやウイルス性などのイボがあり、ほくろと同様にしみだと思われることもあります。膨らみを持っているものはイボにあたり、電気分解法により取り除くことが可能です。ウイルス性のイボは多発することが多いので、数が増える前に除去されることをおすすめします。 ほくろやイボは芯が深い場合、数回に分けて取り除くこともありますが、治癒経過は比較的早く綺麗に治りますので、お気軽にご相談ください。
電気メスはレーザーでは取れないような6mm以下の盛り上がったほくろ・イボの除去に適しています。
電気分解法では、電気メスの熱を利用して医師による手作業でほくろ・イボの表面を削り取り、原因となっている細胞を焼灼します。
焼灼したあとは、少しくぼみができる場合や、かさぶたとなりますが、皮膚が再生することで目立たなくなります。グランヴォーテは女性医師によるきめ細やかな処置方法でより傷跡を目立たせず、美しい仕上がりを目指します。
GRAND BEAUTÉmedical spa
グランヴォーテ
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-3-21
心斎橋M&Mビル7階
地下鉄「心斎橋駅」2番出口、
クリスタ長堀 北7番出口経由 徒歩3分
06-6786-875806-6786-8758
10:00~19:00日・木曜日休診
※祝日は営業