
近年、肌育治療が注目されています。
まず肌育って何🤔??
肌育治療とは、「自然な若返り治療」として数年前よりヨーロッパ発で注目されている治療です。
肌のハリや弾力の成分であるコーラーゲンやエラスチンなどを増やし、細胞外の環境を整えたり、必要な構造を再構築して自身が持っている再生力を刺激し肌全体を若返らせる治療のことです💆
肌育治療にはECM製剤が良いと言われています。
当院はネオファウンドというECM製剤を導入しております!
ネオファウンドとは🤔?
非親橋ヒアルロン酸と3種類のアミノ酸(グリシンプロリン、アルギニン)、抗酸化成分(アセチルシスティン、レスベラトロール、ナイアシンアミド)ペプチドが主成分で肌質改善を目的とした注射製剤です。
✨ネオファウンドの特徴は✨
1 . コラーゲン生成や保湿、線維芽細胞 を刺激、しわ改善効果やお肌にハリを与える
2 . その他3つの抗酸化成分により美白効果が高く、色むらを調整できる
3 . ペプチド配合でより高いしわ改善効果
というところがポイントです。
また、注入するものが架橋剤や化学物質などを含まず、自然由来のものの為、アレルギーリスクが低く、安全性が高いことも安心してお受けいただけるポイントです😌
✨ネオファウンドの期待される効果✨
・美白・トーンアップ
・しわ・ハリの改善・弾力アップ
・赤みの改善
・ニキビ跡や色素沈着・肝斑の改善
★ 注目は抗酸化成分
3つの抗酸化成分は、抗酸化力が高いことから、抗老化サプリメントなどにも配合されています。
*レスベラトロール
抗酸化作用を持つポリフェノールの一種で赤ワインにも含まれています。カロリー制限をすると活性化する長寿遺伝子SIRT1がありますが、レスベラトロールはこの遺伝子のスイッチをオンにする働きがあると言われています。
*ナイアシンアミド
ビタミンB3のこと。美白にはナイアシンアミド!と言われるほどです。
効果は・・
1. 紫外線ダメージによるDNA損傷の修復
2. 抗酸化
3. メラニン生成の抑制
4. 肌荒れの抑制
5. エネルギー生成の促進
4 . アセチルシステイン
体内で最強の抗酸化「グルタチオン」を生成してくれます。グルタチオンの抗酸化作用でシミ・そばかすの生成をブロックしてくれます。
ネオファウンドのリスクや副作用は?
注射による内出血、腫れ、薬剤が入ることによる一時的な皮膚の隆起がありますが、1日〜1週間ほどで改善します。
〜おすすめコンビネーション治療〜
★ ピーリングとのコンビネーション治療
ネオファウンドなどの肌育注射との相性が良いとされているのがケミカルピーリングです。
ネオファウンドのような肌の色むら改善やトーンアップを狙う注射製剤は抗酸化作用が高くメラニンの生成を抑え美白効果をもたらしますが、蓄積されたメラニンの排出には肌のターンオーバーを正常化させるピーリング治療を組み合わせると、深部からの美白効果が期待できます。
グランヴォーテでは4種類のピーリング剤をご用意しており、症状に合わせて目約別にビーリング剤をお選びいただきます。
★HIFUとのコンビネーション治療
ネオファウンドには小じわやハリの改善、弾カアップ効果があります。
しかし、あくまで皮膚表面での治療になりますので、お肌の深部構造をしっかりと作り上げることでさらなるハリのあるしっかりとしたお肌がつくられます。
おすすめのネオファウンドの治療間隔
1クール:1〜2週おきに4回
その後4~6ヶ月おきに 1クールがおすすめ
✨✨現在キャンペーン実施中です✨✨
通常¥58300- → ¥48400–
1回3cc
LOVEcosmedical MADE IN ITALY

GRAND BEAUTÉmedical spa
グランヴォーテ
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-3-21
心斎橋M&Mビル4階
地下鉄「心斎橋駅」2番出口、
クリスタ長堀 北7番出口経由 徒歩3分
06-6786-875806-6786-8758
10:00~19:00日曜日のみ休診
※祝日は営業